
BloomeeLIFE(ブルーミーライフ)の定期便で届いたお花を紹介します
私は配送間隔を毎週にしました。
第1週目のお花は
- 赤いガーベラ
- 黄緑のカーネーション
- ワレモコウ(吾亦紅)
- フジバカマ
- トウガラシ
でした。
第2週目のお花は
- 赤いカーネーション
- 白いリンドウ
- アイビー
第3週目のお花は
- トルコキキョウ
- ホトトギス
- 宿根スターチス
- ユーカリ
でした。
第4週目のお花は
- ガーベラ
- SPカーネーション
- ルスカス
でした。
ルスカスは初めて名前を知ったのですが、調べてみると葉の裏や表面に花が咲くという、変わった植物のようです。
草木図譜より引用
こんな感じに可愛い花が咲くようです
そこで葉の裏を見てみると、
ポチっと白くなっているところがありました。ここに花が咲くのでしょうか。楽しみです。
こんな風に今まで全く名前も知らなかった花に出会えるのも楽しいですよね。
そしてこれはお花そのものの性質にもよるのかもしれませんが、
届いてからあまり持たなかったものも、逆にすごく長持ちしたものもありました。
でもちゃんと毎日水を替え、延命剤もいれておいたらほとんどのお花が結構長持ちしました。
2週目のものにアイビーが入っていたのですが、アイビーは水にさしておいたら発根すると思うので、
発根したらハイドロカルチャーにして育てるつもりです。
と思っていたら、先ほど確認したら、もうすでに根が出てきていました!
「ウソ!はやっ!!」
アイビーが届いてから、まだ2週間も経っていません。
確かに元々持っていた発根促進剤は入れておきましたが、
早すぎてびっくりしました。
ドライフラワーになりそうなお花が入っていた時は、ドライフラワーにしてみてもいいかもしれません。
3回目の定期便に宿根スターチスが入っていたのですが、これはドライフラワーにもなるようです。
(今回はやらなかったのですが・・・)
こんな風に、また別の楽しみかたもできます。
私がこのお花の定期便を試したのは秋だったので、秋らしくシックなお花が多かったです。
お花の定期便は旬のお花を届けてくれますので、きっと春には春らしく明るく可愛らしいお花、夏には夏らしく、元気の出そうな鮮やかなお花が届けられると思います。
旬のお花を飾ることで季節を感じられるなんて素敵ですよね。
【Bloomee LIFE】ブルーミーライフの公式サイトはコチラ⇒お花の定期便【Bloomee LIFE】